片づけ苦手ママが
たった90分で理想のおうちを作れるようになる
「年はじめにお片づけ!親子お片づけ講座」
12月は忙しくて片づけそびれた!!
大掃除は年明けに!!!

1月もあっという間に1週間がたちますね。

年末に大掃除してすっきりした気持ちで新年を迎えられましたか。

12月はもはや予定がぱんぱんで片づけそびれた!!!

大掃除は年が明けてからゆっくりやりたい!

そんなリクエストにお答えして、

1月に第2期生の講座を開講します。

こんなことに悩んでいませんか?

家中物であふれている
家中散らかっている
物が捨てられない
子どもに「片づけて!」と言っても片づけない
物を整理したくても、
子どもが全部「捨てないで」と言う
片づけたいと思いつつ、
つい後回しにしてしまう
年末はもはや大掃除する余裕がない

普段、睡眠カウンセリングや

子育てコーチングセッションをしている私ですが、

実は密かにお片づけの講座を開催しています。

何を隠そう、実は私、物を捨てられなくて、

部屋中物をあふれさせてしまう子でした。

着たい服がどこにあるかわからない!

使いたいものが見つからない!

そんなイライラを常に抱えていました。

子どもが出来て必要な物が増えると、

部屋の散らかり度合いにますます拍車がかかり、

これはどーにかせねば!と思って、

お片づけを学びました。

お片づけは仕組みやポイントがわかってしまえば簡単で、

あっという間に片付いていきました。

そう、私はお片づけの知識が無かっただけなんですよね。

ただ、もう1つ問題がありました。

きれいな状態を維持するのが難しい・・・

なんですぐ散らかるんだろう?

仕組みも作ったし、わかっちゃいるけど、

他にもやらなきゃいけないことがたくさんあるし・・・

そうか!仕組みを作って私1人わかっても、

家族が散らかしたら繰り返すんだ。

家族も当たり前に片づけられるように、

仕組みづくりの見直しと、

声掛けを意識してみました。

そんな私のように、どうにかしたい!

と思っている方がいるんじゃないかな?

そして、黙々とお片づけするのではなく、

お子さんと一緒に、

そして、座学で学んだ後は各自頑張るのではなく、

同じようにお片づけしたいママたちと

励まし合いながら、

楽しくお片づけが出来たらいいな。

そんな想いから、

先日開講してとても好評だった、

座学に実習を組み合わせた、

実践的な講座です。

12月8日より、2期生の募集を開始しました

この講座を受講することで得られる効果

お片づけのポイントがわかります
片づけやすい家にする方法がわかります
捨てるものと捨てないものの
判断基準がわかります
子どもへの効果的な声掛けがわかります
子どもと楽しくお片づけが出来ます
子どもにとってお片づけが
「生きる力」を育むことを理解します
仲間と一緒に報告し合ってお片づけをするので
習慣化しやすくなります

【講座概要】

 

●講座の目的

・ 家庭内の片づけに大切なポイントを理解しよう

・「片づけやすい仕組みの作り方」を理解しよう

・「子どもへの関わり方の基本ルール」を理解しよう

・仲間と励まし合いながら楽しく片づけよう

●講座対象者: 保育園・幼稚園・小学校の

お子さんがいるママ

●開催日時

①講義(オンライン)

2023年1月11日(水)10時から12時

②実習(各自ご自宅にて実施)

2023年1月11日(水)~2023年1月31日(火)

●お申込み締め切り:2023年1月8日(日)

●内容

①講義 「家庭内の片づけ」を

スムーズに進めるための理論とノウハウ

②実習 オリジナルのお片づけシートを活用しながら、

各自ご自宅でお片づけをして、グループLINEで報告しあう

●お値段:税込8,800円(税抜8,000円+税金800円)

お振込み手数料はご負担ください

●お振込み先:銀行またはゆうちょ振込み

(お申し込みいただいた方にお知らせいたします)

領収書は発行できません

親・子片づけインストラクター
整理収納アドバイザー
認定コーチ・インストラクター
こども睡眠カウンセラー
お昼寝マイスター

講師紹介

みやがわ ようこ 親子睡眠コーチ
埼玉県出身/東京都在住

睡眠や子育てに悩みを抱えている親子に、
快眠スキルやご機嫌に子育てをするためのポイントを
伝授している。
女子栄養大学栄養学部卒。
大手食品メーカーで栄養士として15年半勤務。
自身の、産後の息子の夜泣きや
孤独な子育てに悩んだ経験をもとに、
同じように寝不足や子育てに悩んでいるお母さんを
少しでも減らしたいという思いから、
仕事や家事に追われながらも、
毎日快眠でご機嫌に子育てができる環境を作るには
どうすればいいかを伝えている。

座学講座の感想を紹介します

S・Kさん 女性

片付づけの具体的な方法だけでなく、

親子のコミュニケーションまで教えてもらえて、

とてもわかりやすい講座でした。

お片づけを子どもと一緒にすること、

片づけやすい部屋作りも子どもと一緒にすること、

声のかけ方も、少し知っておくだけでも

全然違うなぁと思いました。

T・Sさん 30代女性

よっこ先生の話し方がとても聴きやすく、

説明もとってもわかりやすかったです。

方法だけでなく取り組むための声かけの仕方、

根底の考え方などを知れて良かったです。

ただ片づければいいというのではなく、

親と子両方の気持ちを尊重して

取り組めるのがとってもいい♡

年齢に応じて方法を変えていくのも

実際的な提案で、小学生バージョンを

今後のためにもっと聞いてみたいと思いました(^^)

4月から小学生になり収納について

ちょうど考えていたので参考になりましたー♫

T・Sさん 女性

とてもわかりやすい内容で、かつ、

具体的なお片づけスキルだけではなく、

その時の子どもへの声かけや関わり方を

大事にしている素敵な講座でした!

その関わりによって子どもが積極的に

片付けたいと思うかどうかが

大きく影響すると思うので、

「子どもが片づけない」と悩んでいる

お母さんたちには是非おすすめしたいです。
先生の話し方も落ち着いているので聞きやすく、

優しく安心できる雰囲気がよかったです。

M・Nさん 40代女性

お片づけ講座、開催ありがとうございました。

実は講座の2日後、子どもたちが

代休でお休みだったから、

子どもたちと一緒に、

窓際に並べて展示してあった作品達を、

本人に持たせて写真を撮り、

その後、一緒に分解してさようならする!

という作業をしました!

写真まで撮ったけど、

どうしても壊すのが惜しかった作品

(次女の、一年生の時の自由研究作品)だけ、

とりあえずトランクルームへ。

様子を見ていて、

壊したくないんだなって言うのを感じたのと、

なんだか私も思い入れがあって

分解できない気持ちがわかったりしたから、

そこは無理をせずに笑

窓際がすっきりしたら、

なんだか急に模様替えしたくなり、

そのまま女三人で家具配置を総入れ替えしました。
子どもたちの作品を片付けようと思ったら、

リビングも気分か替わってすっきり。

ずっとやろう、

やろうと思っていた事だったから、

講座で刺激されて、

未完了が一つ完了しました!!!